語るのも憚れる…
お疲れ様でございまする。
明日・明後日がお休みです。二週間後はGW真っ只中ですねえ…
次回受診のアナウンスをする時に先生が「二週間後は休みだから早めに来てね」とか「GW明けに来てね」いうのを聞くと、来週の金土と再来週の金土の受診日がコワイです(*´Д`)
別になんの予定もないGWの5連休。昨年に引き続きですねえ…まったく予定が入れられない休み。
まあマンガを読んでアニメを見て、また好きな作家さまに付箋本を作ろうかな??とか目論んでおります。実のなるコトをしたい✨
さてさて。題名を回収。
あまり楽しいお話ではないので、スルーしてくださってもいいですよ💦
TwitterでRTされてきたもので『5月1日2日・ノーマスクピクニック開催』というふざけたものがありまして…フォロワ様方は注意喚起でRTしたりお知らせくださったのでいいんですけどね…趣旨とかうっすら読んだらなんだかなあ…と思うばかりで。
日本全国それぞれの公園につき、主催者?がいるみたいで、Twitterで知らせてみんなでマスクしないで子供たちを遊ばせよう?的なことを言ってる感じでしたね。
いや…まあ別にね…どこかの山奥とか原っぱとか誰もいないトコロで、家族単位でマスクしたくないならしないで、ピクニックすればいいと思うんですよ。
緊急事態だとかまんえん防止だとか、医療崩壊とか言ってる中で、自分たちの楽しみを見出そうとしてもまあ…いいと思うんですよ←医療従事者としてはモヤモヤするけど。
遊びたい人はいるでしょうよ。
旅行だって行く人は行くでしょうよ。
やりたければ個人でやればいいのに、如何にも私たちは子供たちの味方です!的な主張。
あまりにも拡散されて批判殺到につき、主催は中止を決定したらしいですけど…まずこのご時世(大阪や東京のあの状況)にあの主張を『いいコト』みたいな感じでいう事が、果てしなく気持ち悪かったです。
みんながんばって我慢している中で、そろそろ訳わかんなくなってる人もいるようですけど…とりあえずワクチンが行き渡るまで、なんとかがんばって生きまっしょい✨
写真はお香詰め合わせ。いただいたけどなかなか減らない←w
0コメント