今年の藤の花

ぽかぽか陽気(ていうかすでに暑い!春物シャツだと暑い!)に誘われて

隣の市にある藤の花の名所に行ってきました。


花の時期になると河川敷が臨時の駐車場になるので、

橋を渡って遠く車が停まっていると『あ。咲いたな』という目安になります笑


駐車場整理の方や、堤防を渡るので交通整理してくれる方がいるのは本当有難い。

いつもの風景なんですが、立て看板に『近隣住民が人出を不安に思っています。県を跨ぐ、遠方からの訪問はお控えください』て、市からのお知らせがあって…そういうのはやっぱりコロナ禍なんだなあと思わせます。


いつもは提灯とか花まつり的看板が出たりしてるけど、それもなし。

でも…平日なのに人出は結構あったし、県を跨いだ車も多くて(ムムム…)って感じました。

私はひとりでさっさと歩いて、ぐるっとまわって写真撮って帰ってきただけ~っ。

満開…ではない。ん~…金曜か土曜あたりが一番いいかもですね。

藤の花の香り、この世で一番好きなんですが…マスク越しでも十分感じられました。


昨年はそれどころじゃなかったので、隣の市への移動すらできなかったんですが…今年は駆け足でも見ることができてよかったです。

BL comics are my life.

だいたい商業BLコミックスの事しか言いません。ほぼ毎日新刊を買う勢。労働はBLコミックスを買うためのもの。たまに日常。あとは猫とかご飯とか花とか適当に。

0コメント

  • 1000 / 1000